2019年07月07日
オガサワラグワの切株展示
7/7 旧6/5 晴れ
オガグワの森の入口です。
大きなオガサワラグワ(クワ科・固有種)の切株があります。
どこからか出てきたものでしょうか?
重機がないと運べないサイズです。
ここは、
村役場がオガサワラグワ(クワ科・固有種)を植栽して
森づくりを始めた場所です。
まだ若い個体ばかりですので、
現時点ではあまり面白くはありません。
数十年後が楽しみです。
ちなみにうちの屋号・マルベリーは、
クワのことですからね。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください