2019年05月13日

サイザルアサ花

DSCN1388(1).jpg


DSCN1389(1).jpg


5/13  旧4/9  曇り

サイザルアサ(キジカクシ科・外来種)の花です。

とある場所で
倒れながらも花をつけていました。

花被片は黄緑色で6、
おしべ6、めしべ1です。

花茎が4-5mになるので、
花を近くで見るのは初めてでした。

花被片の中には
蜜がたっぷりあるようです。

リュウゼツランやサイザルアサの花は
オオコウモリの餌場となります。
posted by mulberry at 07:24| 東京 ☁| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください