3/21 旧2/15 晴れ
これは
父島の玄関口にある東屋です。
観光客が
休憩・待ち合わせなどでよく利用する場所です。
しかし屋根の下の方の葉がもう取れていて、
みすぼらしくなっています。
数日前には小港の東屋のことを書きました。
http://ogasawara-mulberry.seesaa.net/article/464688185.html
こちらも早く手をうってほしいものです。
こういう状態を放置せざるを得ない管理・予算体制であるなら、
葉で葺く屋根はやめた方がいいですね。
もっとしっかりした屋根でいいと思います。
葉で葺く屋根は
ちゃんとしていればとてもいいものです。
でもこうなっったら、興ざめです。
残念ですが・・・
【関連する記事】
- 4月1日解禁、東平・林内歩道
- 早急に対処を・・ぼろぼろの東屋
- 電信山歩道の更新されたルート目印
- 三日月山歩道でも近自然工法
- 木橋の滑り止め(千尋岩ルート)
- 長崎展望台付近の階段、段差小さく
- 近自然工法山道補修(2018)
- 東平林内歩道もルート解禁
- 2017近自然工法山道補修・・階段施工
- 2017近自然工法山道補修・・石組施工
- 南島外来植物除去ボランティア作業(村主催)
- 「小笠原陸域ガイド登録証」(吉井信秋・吉井嘉子)
- 自然公園指導員 依嘱通知書
- オオコウモリの会、オガサワラオオコウモリのねぐらについての意見交換
- 2016近自然工法山道補修・・路肩の崩落防止と階段施工
- 2016近自然工法山道補修・・ぬかるみ箇所
- 近自然工法山道補修2016・・路肩の崩落個所その2
- 2016近自然工法山道補修・・石組・階段施工
- 「小笠原エコツーリズム推進全体構想」認定
- 2016近自然工法山道補修・・路肩の崩落個所