
媒島全景

上陸地点架設桟橋

西側屏風山方面

オオハマギキョウ自生地

赤土露出近景

オガサワラアザミ群生地

クロアシアホウドリ営巣地

屏風山残存在来林 タケササと境界を接する

ウドノキ自生地 数本

聟島遠望

屏風山山頂 三角点155m

広範囲の赤土露出

ギンネム繁茂エリア

ムニンタイトゴメ 形態の変異もあり詳細調査中
2/19、
支庁関係者と聟島列島検討会委員とで媒島視察。
チャーター船で
約2時間半ほど。
この日は
冬場とは思えない穏やかな海でした。
植物では
広範囲の赤土の露出、
ギンネム・タケササ類の繁茂が気になる点です。
現在、ネズミ根絶対策は実施中。