2018年12月10日

シロツブ広がりつつある南島

DSCN8679.JPG


12/10  旧11/4  曇り

南島では
シロツブ(マメ科・広域分布種)が広がりつつあります。

外来種ではありませんが、
広がりすぎると海鳥の営巣に影響があるかもしれません。

写真のように、岩場を覆いつくします。

密に生え、とげもあるので、
海鳥がこの中に入ることは困難です。

岩場に営巣するカツオドリにも、
岩の中に営巣するオナガミズナギドリなどにも、
悪影響を与えます。

会議では懸念が出ていました。

今後の広がりにさらに注視が必要です。


posted by mulberry at 07:08| 東京 ☁| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください