2018年09月11日

南島陰陽池で泳ぐ子ガメ

DSCN7291.JPG


9/11  旧8/2  晴れ


南島内陸部奥の陰陽池。

淡水ではなく塩分が入っています。
海水より塩分はやや薄いかと思います。

この島で孵化したアオウミガメは
この池の方に来てしまう個体もあります

9/9に行ったときも、
10頭以上はいました。

彼ら草食なので、
この池に生えているカワツルモなど食べているのかしら?

ただしこの環境では
あまり長くは生きられないように思います。

彼らは大海を見ることもなく、
ここで生涯をおえるのですね。

台風などで扇池から波が入ると、
出て行くチャンスがあるかもしれません。


posted by mulberry at 07:03| 東京 🌁| Comment(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください