2018年06月12日

阪九フェリー(泉大津~門司往復)

DSCN5655(1).jpg
いずみ遠望 (泉大津港)

DSCN6154(1).jpg
船首近景

DSCN5665(1).jpg
外部デッキ 後方

DSCN5680(1).jpg
船首方面

DSCN5677(1).jpg
展望ルーム

DSCN5660(1).jpg
レストラン

DSCN5670(1).jpg
ロビー

DSCN5659(1).jpg
スタンダード洋室

DSCN6150(1).jpg
デラックス洋室1人部屋

DSCN5656(1).jpg
泉大津港 ターミナル

DSCN6153(1).jpg
新門司港ターミナル

DSCN5672(1).jpg
明石海峡大橋


2018年5月
大阪と北九州市の往復で阪九フェリーを利用しました。
https://han9f.co.jp/izumiotsu/

どちらからも17:30発、翌6:00着です。

車はなく、人だけで乗りました。
港と最寄り駅とを結ぶ連絡バスがあります。(無料)

泉大津はなんばとの連絡バスもあります。(有料)

フェリーは大浴場もあります。
(入れ墨禁止ではないので、そういうかたも入ります・苦笑)


瀬戸内の穏やかな海で
船ではないような乗り心地でした。

まるで海ではないようでした。


人の料金も割安で
新幹線・宿泊を考えると、かなり割安感があります。

お勧めします。
posted by mulberry at 08:27| 東京 ☁| Comment(0) | | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください