2018年05月21日

ふもとではすでに満開のヒメツバキあり

DSCN5619.JPG


5/21  旧4/7  曇り

僕の住んでいる清瀬地区では
すでにヒメツバキ(ツバキ科・固有種)が満開状態のところがあります。

同じ地区でも、花期に個体差がかなりあるので、
つぼみのもあれば、満開のもあります。

高木性の樹木で
一本の木でもかなり花をつけます。

花は乳白色5弁、おしべ多数、めしべ1。

5弁の離弁花ですが、
落花は5弁全部がくっついた状態で落ちます。

これは
ツバキ科の花の特徴かしら?



posted by mulberry at 09:01| 東京 ☀| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください