2018年04月07日

オガサワラクチナシの花

DSCN5104(1).jpg

DSCN5103(1).jpg


オガサワラクチナシ(アカネ科・固有種)の花を
見つけました。

車で走っていて、
真っ白になっているところがありました。

近づくと本種の花でした。

芳香も漂います。

花冠は白、
普通6裂ですが、5-7裂ぐらいの変異もあります。

おしべ6(裂数)、めしべ1で柱頭は2裂。

これから他の場所でも
咲き始めてくるでしょうね。
posted by mulberry at 08:35| 東京 ☁| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください