3/16 旧1/29 晴れ
ワラビ(コバノイシカグマ科・広域分布種)の新芽が
出てきました。
大きな声では言いにくいですが、
村民争奪、ワラビ取りシーズン到来です。爆笑
我が家も、この時期、
一度は父島産ワラビを食べます。
ワラビの出ているところは各所にあり、
おおむね戦前、畑だったところです。
だから、私有地のはずです。
それゆえ、
森林生態系保護地域には入っていません。
私有地といえども、
自然遺産区域になっている場所は国立公園特保か1種になっています。
ということで
いろいろ規制があるのも事実ですが・・
目立たないように、やってください・・・・