2018年02月21日

南島のダイナミックな地形

DSCN4698.JPG

2/21  旧1/6  曇り

南島は石灰岩地形です。
大部分はラピエといわれるとがった地形です。

しかし、
外周部は断崖のところもあります。

この場所は
西尾根の最南部のあたりです。

高さ50M以上で、スパッと切れた地形です。

上から見下ろすと、足がすくみます。

ちなみに、
写真を撮っている場所は観光では行けません。

植生回復作業で行きました。
休憩中にちょっと撮影。笑
posted by mulberry at 08:17| 東京 ☀| Comment(0) | 自然 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください