2018年01月25日

ムラサキカタバミのおしべとめしべ

DSCN4462.JPG

1/25  旧12/9  曇り

ムラサキカタバミ(カタバミ科・外来種)は
道ばたで花を咲かせています。

草丈は低いですが、
ピンク色の花がよく目立ちます。

花は5弁。

おしべ・めしべは
筒状部にありわかりにくいです。

そこで、花弁を開きました。

めしべ1で、
花柱・柱頭5が中心部で長くのびています。

外側でめしべよりかなり短い、
短・長5ずつのおしべが10です。
posted by mulberry at 07:46| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください