2017年12月03日

小笠原小・中学校「開校20周年記念」プレートの謎?

DSCN3816.JPG

小笠原小・中学校の校庭の片隅には
開校20周年記念のプレートが壁に埋め込まれています。

実はこの下にタイムカプセルが入っていて、
30年後、つまり開校50周年に取り出すことになっているそうです。

島にいる当時の在校生が教えてくれました。

しかし、
その事情を知っている人は学校にいませんでした。

昨年
その場所にオガサワラグワガ記念植樹されています。

DSCN3815.JPG

僕もタイムカプセルの話を聞いたのは
つい最近でした。

すぐ学校・植栽関係者に話をしました。

50周年で、
タイムカプセルの掘り起こしと、記念植樹の再植樹、
2つのイベントができますね。

とても楽しみです。

このカプセルに関わっている小・中学生は
現在36-45才くらいです。

島に数人いるようです。
posted by mulberry at 16:58| Comment(0) | PTA | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください