2017年07月22日

アオノリュウゼツランの花

DSCN2143.JPG

7/22  旧閏5/29  曇り

アオノリュウゼツラン(キジカクシ科・外来種)の花が
目立っています。

最近、
ナイトツアーではほとんどこの花のところで見つけています。

ほぼ確実に見れています。

近いときもあれば、遠いときもあります。苦笑。

ヒメツバキの花も盛りを過ぎて、
オオコウモリの餌場も変わってきたかもしれません。
posted by mulberry at 07:19| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください