2017年07月13日

ヘクソカズラの花

DSCN2119.JPG


7/13  旧閏5/20  天候不順

ヘクソカズラ(アカネ科・外来種)の花を
見つけました。

名前の通り、近づくと臭いです。苦笑

ヘクソカズラはヤイトバナともいうようです。

また固有種とされていたハマサオトメカズラも
ヘクソカズラと同じだそうです。

花冠は4-5裂、
おしべ4-5,めしべは基部で分かれて花柱2。
posted by mulberry at 07:34| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください