2017年06月01日

スクリューのような形、オキナワテイカカズラの花

DSCN1680.JPG

6/1  旧5/7  曇り

山地の道路沿いの林縁など各所で
オキナワテイカカズラ(キョウチクトウ科・広域分布種)が咲いています。

つる性低木で
他の樹木にからみついてのびています。

花は乳白色5裂、
スクリュ―のような形なので、すぐわかりますね。

おしべ5、めしべ1は
筒状部の中にあって目立ちません。

キョウチクトウ科植物は
おしべ・めしべがわかりにくいですね。
posted by mulberry at 07:57| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください