2017年04月16日

南島植生回復作業(外周部・2017年度1回目)

DSCN1067.JPG


4/16  旧3/20  曇り

2017年度、
小笠原支庁の南島植生回復作業は地元NPOが受託しました。

簡単にいうと、外来種の草抜きです。

外周部の作業は10回。
僕は作業指導員として全作業に従事しましす。

1回目の作業場所は南島西尾根最南部。

上陸地点から
行くだけで30分近くかかります。笑

たくさんのノゲシを抜いてきました。

もう種が飛び出していたので、
タイミングとしてはちょっと遅れたかなという感じでした。

いい景色とザトウクジラも見れました。
posted by mulberry at 08:21| Comment(0) | 自然 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください