12/6 旧11/8 晴れ
昨日、
東京海洋大学練習船「神鷹丸」(しんようまる)が
着岸していました。
僕のブログには記載がないので、
過去にも来ているかどうかわかりません。
来ていたとしても、
かなり少ないのではないでしょうか?
海が荒れやすいこの記事、
1000トンにも満たず、速力も14ノット以下では
きつい航海もあるでしょうね。
https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/facilities/ship/trainingship.html
【関連する記事】
- レインボーブリッジの下を通過(動画)
- ’21/8/14、おがさわら丸父島出港(動画)
- 7/28入港、おがさわら丸(動画)
- 2021初入港、おがさわら丸
- さるびあ丸、父島出港
- さるびあ丸、父島初入港
- 海上自衛隊救難飛行艇訓練・・二見湾着水
- 海上自衛隊救難飛行艇訓練・・基地上陸
- 2020/6/14 おがさわら丸入港(動画)
- 1/18、大しけの父島出港日
- 「ゆり丸」と赤灯台
- 元旦、父島出港のおがさわら丸
- 12/17、今年最後のクルーズ船(観光船)
- 飛鳥Ⅱを待つタグボート富士
- 横浜ドック((第1号ドック・第2号ドック)
- 船の台風養生も長引きます
- 掃海艇「あおしま」見学
- 掃海艦「あわじ」見学記録
- おがさわら丸、飛鳥Ⅱ、月明かり
- 枝サンゴと定期船