2016年07月31日

校門の前に横断歩道設置

P7310155.JPG

7/31  旧6/28  晴れ

小笠原小・中学校校門前に
横断歩道が設置されます。

これは通学路の安全対策で
PTAでも警察に要望を出していたものです。

今までは、奥の歩道を渡って、
路側帯を歩いていました。

児童には
できるだけ歩道を歩かせたいと考えています。

校門の前に横断歩道が設置されると、
左側の歩道を歩くようになります。

あとは児童が帰宅するとき、
学校からの飛び出し注意喚起が必要です。

なおバス通学の児童は
今まで通り、路側帯でバス停の方まで歩きます。

近いうち、清瀬住宅のところでも、
横断歩道設置されます。
posted by mulberry at 09:24| Comment(0) | PTA | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください