2016年07月08日

平成28年度小笠原諸島世界自然遺産 地域連絡会議(第1回)

P7070465.JPG

7/8  旧6/5  曇り

昨日午後、
平成28年度小笠原諸島世界自然遺産 地域連絡会議(第1回)が開催されました。

団体の長として出席しました。

会議の設定時間は2時間。

議題も多く、
説明・報告に時間を取られます。

そのため、何かをきちんと議論しようとするのは、
この会議ではなかなか難しいですね。

ただ、参画団体や管理機関が一堂に会しているので、
ここで意見を述べておくことの意義はあります。

昨日は
母島からツヤオオズアリ対策の不安・不満が印象に残りました。
posted by mulberry at 07:09| Comment(0) | 自然 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください