スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
<<
南島サメ池一望(作業場所から)
|
TOP
|
クジラのブロー、わかるかな?(2)
>>
2016年02月13日
クジラのブロー、わかるかな?
2/13 旧1/6 晴れ
朝のウェザーステーションからの外洋です。
今朝は穏やかです。
すぐにザトウクジラも見つかりました。
距離にして、1㎞以内くらい。
写真では
中央部やや上に白い線が入っています。
それです。
この時期は、
アチコチでプシュープシューやっています。
ちなみに昨日は、作業帰りの船上から、
2頭それぞれの、ブリーチングとペックスラップの連発が見れました。
【関連する記事】
ゆっくり移動のホラガイ
餌取り中、ウシバナトビエイ
海に出て行く孵化直後のアオウミガメ
浅瀬で群れるギンガメアジ若魚
水底にいたミゾレフグ
沢のヤマトヌマエビ(水中撮影)
ハナヤサイサンゴとロクセンスズメダイ
枝サンゴとキイロハギ群れ
枝サンゴとアオウミガメ(動画)
アオウミガメ若い個体(動画)
スギノキミドリイシ(動画)
浅瀬でタカサゴの群れ(動画)
浅瀬で幼魚の群れ(動画)
ツバメウオの群れ(動画)
浅瀬で枝珊瑚と魚たち
波打ち際でコバンアジ(動画)
ユウゼン2尾(動画)
シマハギの群れ(動画)
浅瀬でオニカマス(動画)
ノコギリダイなどの群れ(動画)
posted by mulberry at 07:53|
Comment(0)
|
水中
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約