2016年01月23日

南島植生回復作業(2015年度21回目)

P1220058.JPG


昨日1/22
21回目の南島植生回復作業でした。

作業場所は北部西側斜面。

休憩中は
ザトウクジラのブローやクロアシアホウドリの飛翔も見えました。

クロアシアホウドリも
南島で営巣する日が来るのでしょうか?

さて作業ですが、笑
この時期、ノゲシがよくのびています。

花が咲いているうちに抜ければいいのですが、
中にはすでに種を飛ばしているのもありました。

抜くタイミングも大事ですね。
posted by mulberry at 08:36| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください