2015年12月20日

ツルワダンの花に来ているイケダメンハナバチ?

PC190452.JPG

南島で
ツルワダン(キク科・固有種)の花です。

花の中にイケダメンハナバチ?がきています。

実際にはよくわかりません、
昆虫関係弱いので、ごめんなさい。苦笑

父島にいると、
花を見ていても、セイヨウミツバチばかり。

南島に行くと、こういう昆虫がまだ見れています。

そしてこういう花は、
訪花昆虫からすると、蜜源として重要なです。

南島のツルワダンは
ほぼ通年で花が見れています。
一般的な花期は春ですが・・
posted by mulberry at 09:35| Comment(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください