2015年5月8-11日の4日間、
丹後・但馬・播磨方面を巡りました。
主だったところは
舞鶴・舞鶴要塞・福知山城・竹田城・天橋立・伊根・生野銀山・姫路城です。
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub3-101.html
当初の予定では姫路城は入れてなかったのですが、
早朝から目いっぱい回ったので、入れ込めました。
連日、早朝6時頃発で動きました。
観る方に重点入れたので、食の方は二の次でした。
ハードに動いたので、温泉は毎日入りました。笑
個々のポイントはいずれ詳細情報をアップします。
【関連する記事】
- レインボーブリッジ南側展望
- 香川の人気海岸・父母ヶ浜
- 新サイトおよび新ブログ開設
- 2020年3月、石垣島訪問
- 2020年3月、竹富島
- 与那国島観光地(馬・灯台以外)(与那国島編3)
- 与那国島東崎周辺(与那国編2)
- 日本最西端の地、与那国島・西崎周辺(与那国編1)
- 2020年3月、八重山で訪れた灯台(5か所)
- 2016年1月訪問、薩摩金山蔵
- 2019年10月、観音埼灯台
- 母島都道(北進線10km・南進線4km)全約14㎞
- 2015年5月、コウノトリの郷公園(兵庫県)
- 2015年5月訪問、玄武洞公園(兵庫県)
- 2015年5月、生野銀山(兵庫県)
- 約14㎞島一周ウォーキング
- 夏メニュー、冷やし塩キムチラーメン(海遊)
- 2019年5月、武雄温泉楼門・新館
- 2019年5月、笹畝坑道(高梁市)
- 2019年5月、長崎県平戸島・生月島訪問