スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
<<
2015近自然工法山道補修・・小砂利集め
|
TOP
|
「罪と罰」(ドストエフスキー)
>>
2015年01月27日
父島列島周辺海域における鯨類目視調査
1/27 旧12/8 晴れ
朝7時、
4隻の船が調査ポイントへ向けて出発。
写真では
そのうちの3隻が写っています。
小笠原ホエールウォッチング協会が実施する
父島列島周辺海域における鯨類目視調査です。
僕も、会長として調査状況を見ておくため、乗船したかったのですが、
体調不良で断念しました。
父島の周辺海域を4つに分け、
各船は一定速度でジグザグに走ります。
その間に、鯨類の目視調査をします。
調査員は各船2人が乗っています。
スタッフの皆さん、よろしくお願いします。
【関連する記事】
ゆっくり移動のホラガイ
餌取り中、ウシバナトビエイ
海に出て行く孵化直後のアオウミガメ
浅瀬で群れるギンガメアジ若魚
水底にいたミゾレフグ
沢のヤマトヌマエビ(水中撮影)
ハナヤサイサンゴとロクセンスズメダイ
枝サンゴとキイロハギ群れ
枝サンゴとアオウミガメ(動画)
アオウミガメ若い個体(動画)
スギノキミドリイシ(動画)
浅瀬でタカサゴの群れ(動画)
浅瀬で幼魚の群れ(動画)
ツバメウオの群れ(動画)
浅瀬で枝珊瑚と魚たち
波打ち際でコバンアジ(動画)
ユウゼン2尾(動画)
シマハギの群れ(動画)
浅瀬でオニカマス(動画)
ノコギリダイなどの群れ(動画)
posted by mulberry at 07:50|
Comment(0)
|
水中
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:3×19
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約