水族館で
シロワニがネムリブカを食らう事件が起こっています。
アクアワールド大洗水族館での出来事です。
http://www.aquaworld-oarai.com/staff-blog/secret/20140428-5462
小笠原には
シロワニもネムリブカもいます。
そして
シロワニ目当てに潜るポイントがあります。
シロワニは
比較的おとなしいサメだといわれています。
水槽の中だから
現実世界とはひょっとしたら違うのかもしれません。
でも、念のため
用心に越したことはありませんね。
ダイビング関係者は
情報としても知っておいた方がいいでしょう。
【関連する記事】
- とびうお桟橋のシロワニ(動画)
- 製氷海岸枝サンゴの露出(’21/4/28昼頃)
- 水槽で泳ぐアオリイカ
- 1/21午前、ザトウクジラの親子ブリーチング
- ゆっくり移動のホラガイ
- 餌取り中、ウシバナトビエイ
- 海に出て行く孵化直後のアオウミガメ
- 浅瀬で群れるギンガメアジ若魚
- 水底にいたミゾレフグ
- 沢のヤマトヌマエビ(水中撮影)
- ハナヤサイサンゴとロクセンスズメダイ
- 枝サンゴとキイロハギ群れ
- 枝サンゴとアオウミガメ(動画)
- アオウミガメ若い個体(動画)
- スギノキミドリイシ(動画)
- 浅瀬でタカサゴの群れ(動画)
- 浅瀬で幼魚の群れ(動画)
- ツバメウオの群れ(動画)
- 浅瀬で枝珊瑚と魚たち
- 波打ち際でコバンアジ(動画)