2014年03月27日

ワラビの新芽

P3176295.JPG

3/27  旧2/27  曇り

ワラビ(コバノイシカグマ科・広域分布種)の新芽が
出ています。

昨秋より枯れていた場所から
可愛い新芽が顔を出し始めています。

島民にとっては
ワラビ取りのシーズン。

島内、数ヵ所の採取場所があります。

行く場所は人によって違います。

ワラビの新芽くらいとっても、
毎年夏には生い茂っているので特に問題ないように思います。

でも、
最近はいろいろ規制がかかっているということもあります。

くれぐれもこっそり行きましょうね。爆笑
posted by mulberry at 07:29| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください