2014年01月31日

小港と八瀬川

P1315897.JPG



1/31  旧1/1  晴れ

父島は島なので
周辺には雄大な海が広がっています。

が、小さな島なので、
川といえば、せいぜいがこの八瀬川が最大規模くらいです。

僕はここの風情がわりと好きです。

海に近い感じがしなのですが、
汽水域の感じがよく出ています。

ただし、ヒルギの仲間は
小笠原にはありません。

オオハマボウが広がっています。

川そのものは濁っていますが、
水面にうつる山と樹林がとてもいい感じです。

風のない夜は
水面に星もうつってとてもきれいです。

posted by mulberry at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック