2014年01月26日

近自然工法山道補修・・千尋岩付近崩壊地

P1255852.JPG


1/26 旧12/26  晴れ

近自然工法の山道補修、
千尋岩ルートは今日で3日目です。

作業場所は
やや急ながれ場のような所。

現在は
ロープがはってるので、それでなんとか通過しています。

そこを
歩きやすくするように作業しています。

階段状にするためにはめる材木は
ふもとから運んだモクマオウ(外来種)

詰める石ころは周辺のものです。

材料は自然素材ばかりで、
人工物はほとんど使っていません。(部分的に釘)

今回の作業期間に
千尋岩付近の急傾斜のあたりはかなりよくなりますよ。
posted by mulberry at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツーリズム | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック