10/28 旧9/24 曇り
父島の大村海岸(前浜)には
防潮林としてイソフジの植栽があります。
イソフジ(マメ科・広域分布種)は
小笠原で自生の植物です。
海岸植生なので、
他の海岸では自然分布の個体群もあります。
花期は長いのですが、
一般的には夏ごろから秋にかけてです。
前浜のイソフジも
そろそろ花をつけ始めました。
花は総状花序ですが、
その1つをズームで撮ったのがこの写真です。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%A4%A5%BD%A5%D5%A5%B8