2013年04月12日

シロトベラの花

P4080148.JPG


4/12 旧3/3 曇り

シロトベラ(トベラ科・固有種)の花が咲いています。

樹皮がとても白いのが名前の由来でしょうか?

小笠原の自生トベラ科植物は4種で、
一番分布が広く個体数が多いのがこのシロトベラです。

ほかの3種はみな低木性ですが、
本種だけは小高木程度にまでなります。

花の香りも、さっぱりとしたさわやかな感じで、
ぜひお楽しみください。

posted by mulberry at 07:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック