2013年03月28日

兄島に侵入したグリーンアノールに関する非常事態宣言と緊急提言(東京都報道発表)

昨日の記事で
兄島にグリーンアノール侵入の記事を載せました。

事態はかなり深刻とみて、
さっそく次の非常事態宣言と緊急提言が発表されました。

「兄島に侵入したグリーンアノールに関する非常事態宣言と緊急提言」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/03/20n3rc01.htm

緊急提言は以下の6項目です。

「1.侵入初期の根絶こそが唯一の解決策であることを提言する
 2.そのため、直ちに予算、人員とも、
  グリーンアノール根絶に集中する必要がある。
 3.一時的に他の外来種事業の休止も考え、
  予算、人員を投入するべきである。
 4.生態系に対する一時的な攪乱を受け入れてでも、
  根絶を計るべきである。
 5.人員・資材の投入等に当たっては、
  ニューギニアヤリガタリクウズムシ等の侵入
  および植物種子の拡散に対する防止策を実施する。
 6.小笠原の生態系を管理する、
  全ての行政機関・団体に、以上、要請する。」

かなり思い切った提言になっています。

本当に大変な事態なのです。
兄島の在来昆虫の危機になりうることですから。
posted by mulberry at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック