3/22 旧2/11 曇り
アマリリス(ヒガンバナ科・外来種)の花が
道端や人家の庭先のあちこちで見られるようになってきました。
朱色の花でよく目立っています。
アマリリスが咲き終えると、
テッポウユリ(ユリ科・外来種)の白い花が咲き始めます。
同じ時期に咲いていると、
紅白で面白いのですが、少し時期がずれていますね。笑
過去記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%A2%A5%DE%A5%EA%A5%EA%A5%B9