2013年01月26日

「野分」(夏目漱石)

101016.jpg


このところ夏目漱石作品集を読んでいます。

「野分」は
「二百十日」と2編で1冊の文庫本となっています。
http://www.shinchosha.co.jp/book/101016/

野分は文学者・白井道也が主人公。
舞台は東京。

彼に準ずる登場人物が
裕福な中野と孤独な文学者・高柳です。

高柳は白井のかつての地方での教え子。
中野と高柳は大学の同級生という間柄です。

この3人の会話が主に
話しが展開されていきます。

結末は
中野が病気の高柳に渡した転地療養のための100円が
白井の作品を買うために使われるところで終わります。
(白井には100円の借金がありました。)


この小説も
会話の部分はテンポよく話しが進みます。
このあたりは落語や漫才ののりです。

そして、会話の間にはうってかわって、
人生についての深い熟慮が表現されています。

そこに深い悩みをもつ
漱石の思想がよく盛り込まれているように感じます。

タイトルの「野分」。
白井の生き様を嵐に例えたものでしょうか。
それとも明治の終わりのこの時代のことなのでしょうか??

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%88%86_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)

過去記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%B2%C6%CC%DC%DE%FB%C0%D0
posted by mulberry at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック