2012年11月10日

まだセミの鳴き声が時折聞こえます

30865.JPG

11/10 旧9/27 晴れ

9月中ごろより
オガサワラゼミの鳴き声がよく聞こえるようになり始めました。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10915062.html

その後、2ヶ月ほど経ち、
最近はめっきり鳴き声も少なくなりました。

もう終わりかなと思っていると、時折鳴き声が聞こえてきます。

声を聞くのは自宅か事務所のある場所です。
すなわち集落付近の樹林からです。

山を歩いていてももう聞かなくなっていますね。

父島ではそろそろ最後の最後かもしれませんね。

今日から内地に行くので、
11/21に戻ってきた時にまだ鳴き声がしたら書き込みますね。
posted by mulberry at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック