11/5 旧9/22 晴れ
父島の山頂付近から山並みを見下ろすと、
紅葉が広がっています。
真っ赤というよりは茶色っぽい感じです。
本州のほうの落葉の紅葉ではなくて、
実は新芽の色合いです。
目立つものとしては
茶色のほうはアカテツあるいはコバノアカテツで、
赤はヒメフトモモあるいはアデクモドキですね。
こういう色が映える時期は
年に何度かあるように思います。
感覚的には雨の多い時期のあとですね。
梅雨のころとか、台風のころとかです。
まさに今回は台風シーズンののあと。
ちなみに、小笠原でもこれから冬場に向けて
何種かの落葉樹が紅葉あるいは黄葉します。