11/4 旧9/21 曇り
コヘラナレン(キク科・固有種・絶滅危惧ⅠB類)の花が
咲いています。
僕は
父島では2ヶ所しか生息地を知りません。
そのうち1ヶ所はルート外で
最近は全然見に行っていません。
どちらも疎林の岩場のような所に生えています。
今回のルート沿いにあるものは
ヤギやネズミの食害を防ぐために柵で囲われています。
箱入り娘の状態です。
このルート沿いのポイントは
涼しくなるとツアーでもよく使うコースです。
もうしばらく花が見れることでしょう。
過去記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%B3%A5%D8%A5%E9%A5%CA%A5%EC%A5%F3