2012年08月08日

山の中でもグリーンペペがよく出て・・

P8070675.JPG

8/8 旧6/21 晴れ

昨日、千尋岩コースでした。

沢筋のルートを終え、森の中のルートに入ると、
そこかしこでグリーンペペ(ヤコウタケ)が出ていました。

よく光る個体は、手をかざすと、
昼でもほのかに緑に見えます。
(写真は昼の明るい状態で撮ったもの)

こんなに出ているのも珍しいです。

台風が2つ続けて襲来し、
そこそこ雨が降ったおかげですね。

その後、
夜のツアーで、グリーンペペのポイントへ。

そこでもキラキラたくさん光っていました。

さらに500円玉クラスの大きさのものが
1つ見つかりました。

このサイズは久々です。

当分は湿り気があるので、
グリーンペペも見られることと予想します。

夜間にでも、
たまに一雨降ればいうことなしですが。

posted by mulberry at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 菌類 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック