2012年03月28日

ゲットウ(月桃)の花

P3264041.JPG

3/28 旧3/7 晴れ

道路沿いなどで
野生化しているゲットウ(ショウガ科・外来種)が
花をつけています。

いかにもショウガの仲間という感じで、
すぐわかると思います。

花を総状花序で、付け根のほうから順次咲き始めます。

つぼみのうちからすでに大柄で、色もピンクで目立ちます。

花が開くとさらに赤みのある派手な色で一層目立っています。

これから各所で団体の総会が開かれますが
そんな時、切花として、花瓶に飾られることも多いですね。

ゲットウは葉をさいて、香りをかぐと、
ちょっとした刺激臭があります。

過去記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%B2%A5%C3%A5%C8%A5%A6#top
posted by mulberry at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック