2012年03月22日

小笠原小学校、卒業式の予行演習

3/22 旧3/1 はれ

今日は小笠原小学校の卒業式です。

長女・千尋も卒業します。

僕はガイドで出れないので、妻だけ出席します。
妻はガイドお休みです。

そのため僕は、昨日午前の予行演習にのぞかせてもらいました。
入港前なので時間が取れました。

体育館の後方で見ていると、
先生が配慮してくれて、椅子席に案内してれました。

そこで間近で見学。感謝です。

予行演習は通しで実施。
もちろん卒業証書授与も行われました。

壇上に上がり
本人が将来の夢などを述べてから証書をもらいます。

昨日は、内容を言わず、
かわりにがんばりますとだけいっていました。

千尋だけは
先生の配慮か、将来の夢を言いました。

予行とはいえ、
さすがにちょっと泣けてしまいました。

だから、
何を言ったんだか、実はよく聞いてませんでした。笑

僕はひとり満足して
予行演習をあとにしました。

本当に配慮していただき、先生がたに感謝です。


さて今日は本番、
僕が出かけるときはまだ朝食中。

しっかりと卒業してください。
posted by mulberry at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック