2012年03月15日

にっぽん丸の悲しい思い出

P3153971.JPG

3/15 旧2/23  はれ

この3月、にっぽん丸は2度目です。
昨日・今日の2日間、二見湾に停泊しています。
穏やかな海のようです。

昨年、
僕にはにっぽん丸で悲しい思い出があります。

9月に船内レクチャーの依頼を受け、乗船する機会がありました。

9/16午後乗船
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10373690.html
夕方5時に横浜出港
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10373915.html
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10374464.html
9/18父島に近づきました。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10376791.html
しかし、台風通過直後で強風と波浪が残り、
父島につくことができませんでした。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10377706.html
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10378478.html
9/19横浜に戻りつつ鳥島でジョン万次郎の気分。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10379838.html
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10380646.html
9/20横浜到着
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10381213.html

という顛末でした。

しかもこのあと東京に滞在中、また台風。
東京は暴風圏に。
台風の最中、ばかやろうな人が多くて、失笑でした。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10383097.html
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10384530.html

そして9/22またおがさわら丸に乗り込み島に戻りました。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10385340.html

観光船のイメージダウンになるかもしれませんが、
海況・天候がすごく悪いと、二見に停泊できない場合もあります。

これ以外にも何度かこういうことがあります。

みなさんが乗船される時、
いつもいい天候・海況だといいんですけどね・・


posted by mulberry at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック