2012年03月12日

ムニンキケマンの花

P3013901.JPG

3/12 旧2/20 晴れ

南島では
ムニンキケマン(ケシ科・広域分布)の花が咲いています。
黄色のかわいい花です。

先日、
南島周辺外来種排除の作業した場所(東尾根東側斜面)では
広範囲に広がって、花もたくさんつけていました。

通常のルート沿いでも
サメ池から扇池に向かうあたりに生えています。

父島では小港でもよく出る年があるのですが、
今年はそこでまだ見ていません。


過去記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A5%AD%A5%B1%A5%DE%A5%F3
posted by mulberry at 07:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック