2012年03月11日

クラブツーリズム「花倶楽部」

P3103945.JPG

3/11 旧2/19 曇り

昨日・今日と二見で停泊中のふじ丸は
クラブツーリズムさんのチャーターです。

昨日は「花倶楽部」のお客様をガイドしました。

お客様4人(添乗員1人)で貸切ツアーでした。
募集は最大18人の予定だったのですが・・
参加された方は少なくてラッキーだったでしょうね。
http://www.club-t.com/theme/nature/flower/tokyo/index.htm

メインは固有種の花ですが、
道端の特徴のある外来種・園芸種なども紹介しました。

小笠原は小さくて地味な花が多いので、
見ていただきのもやや苦労します。

ムニンヒサカキなんていっぱい咲いていても
無茶苦茶地味です。
においは臭くて目立つけど。

やや大きめで紹介できたのは
ムニンツツジ・デイコ・テリハハマボウ・オオハマボウ・
ムニンヒメツバキ・ムニンタツナミソウなどですね。

写真は
中央山でムニンタツナミソウを見たあとです。

さて花を楽しんでもらえたかしら。


posted by mulberry at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック