先日2/7、旭の誕生日プレゼントで、
このバランスボールホッピングを買いました。
バランスボールとホッピングの組みあわせの玩具です。
僕が子供のころやったような普通のホッピングもありましたが、
こちらを買ってみました。
https://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?ext=1&product_order=5&skn=377851&pin=704&top_id=001
届いたのは注文が遅れたので、
誕生日の翌日でした。苦笑。
梱包を解いて、部品を組み合わせ、
バランスボールに空気を入れて、完成です。
本当は旭のものですが、
こういうのは千尋がお得意。
あっという間にできるようになりました。
旭と僕もやってみましたが、なかなか難しいものです。
そこでお休みの今日、
お祭り広場で練習することにしました。
もう千尋は楽々こなします。
僕も練習の結果、50回くらいはできるようになりました。
バランスだけでなく、なかなかいい運動になりますね。
肝心の旭はというと、
10回は何とかできるようになりました。
すごく進歩です。
もう少しがんばれば、
もっとできるようになるでしょう。
旭もつらいところを我慢してがんばるということが
できるようになってきましたね。
こんな運動して、
僕はまた明日、疲れが出そうです。
結局疲労回復の休みになってません。笑。
まあ、子供の成長を見れたので良しとしよう。
【関連する記事】
- レインボーブリッジ南側展望
- 香川の人気海岸・父母ヶ浜
- 新サイトおよび新ブログ開設
- 2020年3月、石垣島訪問
- 2020年3月、竹富島
- 与那国島観光地(馬・灯台以外)(与那国島編3)
- 与那国島東崎周辺(与那国編2)
- 日本最西端の地、与那国島・西崎周辺(与那国編1)
- 2020年3月、八重山で訪れた灯台(5か所)
- 2016年1月訪問、薩摩金山蔵
- 2019年10月、観音埼灯台
- 母島都道(北進線10km・南進線4km)全約14㎞
- 2015年5月、コウノトリの郷公園(兵庫県)
- 2015年5月訪問、玄武洞公園(兵庫県)
- 2015年5月、生野銀山(兵庫県)
- 約14㎞島一周ウォーキング
- 夏メニュー、冷やし塩キムチラーメン(海遊)
- 2019年5月、武雄温泉楼門・新館
- 2019年5月、笹畝坑道(高梁市)
- 2019年5月、長崎県平戸島・生月島訪問