2012年02月04日

プロフェッショナル原論(波頭亮)

9784480063335.jpg

プロフェッショナリズムの最も核心の部分は、
「職業上の使命感と我が身を律するための掟に対する意識」です。

著者は
その部分がおきざりにされる危惧を感じたのが執筆の動機です。
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480063335/

この本では主に
狭義のプロフェッショナルを論じています。

狭義のプロフェッショナルとは医師・弁護士・建築家・コンサルタントなど。
プロスポーツ選手やアーティストは
広義のプロフェッショナルとしてとらえています。

プロフェッショナルの掟とは
顧客利益第一:顧客のために(顧客に迎合することではない)
成果指向:結果がすべて
品質追求:最高のものを
価値主義:コストは問わない
全権意識:すべて決め・やり・負う

僕らガイドも広義にはプロフェッショナル。
この意識を常に持ってガイドに精を出しましょうね。

posted by mulberry at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック