2012年01月20日

南島瀬戸で親子のザトウクジラ

P1193663.JPG

2P1193663.JPG
1/20 旧12/27 はれ

昨日、南島周辺外来種排除作業でした。
作業場所は東尾根の南部でした。

作業の休憩は尾根筋でとりました。

休憩しながらのんびり海を眺めていると、
ごく近くにザトウクジラの親子です。

水底が見えるくらい(水深20m以下)の場所にもかかわらず、
子クジラは何度もブリーチングです。

僕たちの休憩時間を
パフォーマンスで楽しませてくれました。

そのうち、
南島瀬戸の岩礁の多いエリアを北上していきました。

最近はクジラも船も座礁の話題がよく出ています。

子クジラはともかく親クジラは
狭いところを抜けるのはいやなのではないかと
思うんですけどね。

気のせいかな。
posted by mulberry at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック