この船はここ数年今頃が恒例ですね。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%A4%AA%A4%B7%A4%E7%A4%ED%B4%DD
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/9034887.html
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/9881715.html
昨日午後、二見港に着岸しました。
副村長や他の卒業生とともに船長にご挨拶に行きました。
(僕は林産学科ですので、ご縁はなかったのですが)
村ブログ12/16付けにのっています。
http://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/blog/2011/12/
今日は自由行動のようです。
午前、
学生さん対船員さんのソフトボール試合に混ぜてもらいました。
卒業生ということで。
僕もたっぷり走り回り、いい運動になりました。
また来年、やりましょう。
おしょろ丸
http://www2.fish.hokudai.ac.jp/fac/ship/oshoro/oshoro00.htm
【関連する記事】
- レインボーブリッジの下を通過(動画)
- ’21/8/14、おがさわら丸父島出港(動画)
- 7/28入港、おがさわら丸(動画)
- 2021初入港、おがさわら丸
- さるびあ丸、父島出港
- さるびあ丸、父島初入港
- 海上自衛隊救難飛行艇訓練・・二見湾着水
- 海上自衛隊救難飛行艇訓練・・基地上陸
- 2020/6/14 おがさわら丸入港(動画)
- 1/18、大しけの父島出港日
- 「ゆり丸」と赤灯台
- 元旦、父島出港のおがさわら丸
- 12/17、今年最後のクルーズ船(観光船)
- 飛鳥Ⅱを待つタグボート富士
- 横浜ドック((第1号ドック・第2号ドック)
- 浦賀の渡し船(浦賀渡船)
- 船の台風養生も長引きます
- 掃海艇「あおしま」見学
- 掃海艦「あわじ」見学記録
- おがさわら丸、飛鳥Ⅱ、月明かり