2011年12月09日

木登りヤギさん発見

PC073144.JPG

12/9 旧11/15 曇り

一昨日のこと。

千尋岩コースの帰りに山道の向こう側の崖斜面で見つけました。

ヤギが数頭いたのですが、
よく見るとその1頭が木に登っていました。

崖斜面にはえている樹なので、
せいぜい1mほど登ったくらいだと思います。

ヤギが樹に前足をかけて、葉を食べているのはたまに見ます。

でも完全に樹の上にいるヤギはあまり見たことがありません。

このヤギは、樹の上で、
そこに生えている葉をむしゃむしゃ盛んに食べていました。

遠くてはっきりとはわかりませんが、
葉が丸っこいのでテリハハマボウなのかなと思います。

こんなに勢いよく食べられたら、ひとたまりもないですね。

だから、
ヤギの好む植物はどんどん減っていくんですね。

posted by mulberry at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック