2011年11月25日

小笠原村陸域ガイド講習「小笠原ガイドに求められることは」

PB243096.JPG

11/25 旧11/1 曇り

昨晩、
小笠原村陸域ガイド講習の最後の1コマ(3時間)が実施されました。

「小笠原ガイドに求められることは(討議)」です。
講師はエコツーリズムの専門家JTBF寺崎氏です。

前半は、
観光調査の満足度のデータを元に討議しました。

後半は
自然ガイドの特性、ガイドに必要な能力などを討議して、
最後に個々の「小笠原ガイド」とは発表して、終了となりました。

事務局から終了証をいただきました。
(もう少しいい紙を使ってほしかったな)

今回の講習では討議が多く取り入れられました。
これは他の方の考え方を聞くいい機会でもありました。

今後、書式を提出し、
来年度から「小笠原村陸域ガイド」として登録されます。

一層がんばらなくてはいけませんね。


前回の様子
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/10486473.html

ガイド講習
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%BE%AE%B3%DE%B8%B6%C2%BC%CE%A6%B0%E8%A5%AC%A5%A4%A5%C9%B9%D6%BD%AC


posted by mulberry at 07:48| Comment(0) | TrackBack(0) | エコツーリズム | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック