2011年11月12日
ムニンヤツデの花
11/12 旧10/17 はれ
ムニンヤツデ(ウコギ科・固有種・絶滅危惧Ⅱ類)の花が
咲いています。
父島では山の上のほうにわずかに生えている程度です。
しかも小高木なので、
花を近くで見れるところがあまりありません。
そのため、近くでじっくり花を観察することができません。
写真もズームで撮っています。
内地では庭木でよくあるヤツデも
小笠原のムニンヤツデは絶滅危惧種。
本種は
手が5-7が普通で、先端の鋸歯がほとんどありません。
小笠原でウコギ科の自生種は本種のみです。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック